学校活動状況

帯農日誌

プロジェクト発表【分野Ⅰ類】、2年連続最優秀賞を受賞!!

8月20~22日(水~金)、北海道遠別農業高等学校にて令和7年度日本学校農業クラブ北海道連盟第77回全道実績発表大会が開催されました。本校はプロジェクト発表【分野Ⅰ類】にて、農業科学科・生産システム分会が2年連続となる最優秀賞を受賞した他5発表が入賞を果たしました。代表クラブ員は夏休みを返上して練習した成果を存分に発揮し、素晴らしい発表を行うことができました。

森林科学科1年生 夏季実習

8月4日(月)と21日(木)、森林科学科1年生は「夏季実習」を行いました。背丈ほどの雑草が生い茂る中、生徒たちは柄の長い鎌を巧みに操り、カラマツとミズナラの苗木を丁寧に手入れしました。大変な作業でしたが、友人たちと協力しながら植栽地をきれいにすることができました。実習の帰り道にはカラマツの防風林があり、大自然の中で有意義な時間を過ごしました。生徒たちの努力によって、苗木はすくすくと育っていくことでしょう。

~帯広農業 柔道部 2025 【酪農学園大合宿2025】~

8月6日(水)~8日(金)柔道部は酪農学園大学で開催された合宿に参加させて頂きました。帯広合宿の4日間を経て、3日間の自炊合宿を決行。柔道のみならず、チームワーク強化ため生活のすべてにわたり鍛錬することができました。

酪農学園大学柔道部の皆様、御支援と御協力を頂き、誠にありがとうございました。

~帯広農業 柔道部 2025 【恒例の帯広合宿2025】~

8月1日(金)~4日(月)柔道部の“恒例の帯広合宿”帯広の森体育館で開催することができました。全道各地から100名の柔道部員が集結。暑い帯広市で充実した4日間を過ごすことができました。

御参加頂きました柔道部の皆様、御理解と御協力を頂き、誠にありがとうございました。

来年も“帯広合宿”でお待ちしております。

【お知らせ】8月30日(土曜日) 帯農大収穫感謝祭について

8月30日(土)、ダイイチ稲田店にて「帯農大収穫感謝祭」を開催いたします。当日は、新鮮な農産物の販売や楽しい企画をご用意しておりますので、ぜひご家族・ご友人と一緒にご来場ください。なお、木工品の販売はございません。あらかじめご了承ください。


☆ 学校林ツアーのご案内☆
会場内企画のひとつとして、本校敷地にて「学校林ツアー」を実施いたします。
出発時間:11時/12時/13時(計3回)
集合場所:本校駐車場
内容:未舗装の道を歩きながら自然を体験できます。
注意:ご参加の際は、虫刺され防止のために肌の露出を避けた服装や虫よけスプレー等のご準備をお願いいたします。


※不明な点がある場合は、当日ダイイチ稲田店にいる本校職員へ、または事前に本校までお問い合わせください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。