学校活動状況

帯農日誌

放送予定(STV)

番 組 名:どさんこワイド

内  容:農業高校お肉販売

放送日時:12月13日(金)17:02~

ぜひ、ご覧下さい!

ウェルカムイベント

12月8日(日)、本校野球部3年澁谷純希が日本ハムファイターズ新入団選手ウェルカムパーティーに出席してきました。背番号は122になりました。一日も早く支配下登録を勝ち取り、日本ハムファイターズに必要とされる戦力になる、という力強い抱負を述べていました。今後とも澁谷純希の応援をよろしくお願いいたします。

農業土木工学科 十勝建設産業の未来を考える会業務説明会

12月11日(水)、農業土木工学科2年生を対象に十勝建設産業の未来を考える会業務説明会が実施されました。説明会では、官公庁、建設コンサルタント、施工会社からそれぞれの業務内容について説明を頂きました。生徒からの質問に対して、的確な回答をいただき、多くのことを学習できた説明会でした。

新商品開発プログラム 満寿屋商店麦音 販売会のお知らせ

12月14日(土)、15日(日)、満寿屋商店様、北海道博報堂様、十勝毎日新聞社様と本校が「地域課題を解決するパン」をテーマに取り組んだ「新商品開発プログラム」で開発したパンを満寿屋商店麦音様で販売いたします。各日50個程度販売予定です。ぜひお買い求めください!

前田農産食品株式会社講演会

12月10日(火)、本校農業科学科は1・2年生を対象に未来を担うZ世代北海道農業発信事業と題し、「前田農産食品株式会社」代表取締役前田茂雄様による講演会を実施しました。GAP認証が経営に与える意義や認証作物を活用した実践的な農業経営手法について、様々なお話をいただきました。キーワードは「帯農生達よ、変人たれ!」彼らの今後の活躍に期待したいです。