学校活動状況

帯農日誌

~帯広農業 柔道部 2023 【帯広工業高校ラグビー部】~

12月9日(土)、帯広工業高校ラグビー部との合同トレーニング会を行いました。毎年のこの時期に、異種目の運動スキルを体験することで、メンタルとフィジカル向上を目指して行っています。両チームから北海道や全国を代表する選手が誕生することを願っています。来年は、新年早々に帯広工業高校ラグビーグラウンドに、お邪魔致します。どうぞ、宜しくお願い致します。

~自分を信じて、仲間を信じて~
顧問 田中友和

令和5年度 寮行事 クリスマス会

12月19日(火)、帯広農業高校育成寮でクリスマス会を開催しました。
冬休みの閉寮期間を目前に控え、今年最後の思い出作りとして寮の行事委員会が企画運営を行ったビンゴ大会です。司会の生徒が場を盛り上げ、学科を超えた交流が生まれる寮らしい楽しい時間となりました。

冬季練習

12月25日(月)、冬季休業に入ってから馬術部は雪の中で騎乗しています。今回は校地内で騎乗練習を行いました。人間だけでなく、馬にとっても良い馴致になりました。このような練習は雪解けまで続きます。

冬休み前全校集会・賞状披露

12月22日(金)、冬休み前全校集会と賞状披露を実施しました。賞状披露では柔道部、空手道部、バレーボール部、農業科学科、交通安全委員会から賞状を披露してもらいました。また、校長先生からの講話と各分掌長の先生から連絡がありました。生徒たちは冬休み中の生活について真剣に話を聞いていました。