


8月16日 甲子園交流試合に出場することになりました。
12:40試合開始 対戦校 高崎健康福祉大学高崎高校
ご声援よろしくお願いいたします
部 訓 全力疾走 大声野球 全員野球
~仲間を信じ、歯を食いしばって戦う・覚悟を決めて戦う~
部 員 数 3 3年18名 2年19名 1年17名 計54名
活動日時 火曜日~金曜日 15:40~19:30
土・日曜日 8:30~16:30
(月曜日は積極的休養日)
練習内容 打撃練習、守備練習、総合練習。
土・日は練習試合が多くなります。
活動指導方針 ~帯広農業高校野球部が目指すチーム~
○感性(自由・創造・状況判断能力)と徹底(約束・チームワーク)を融合させた野球
○最後まで絶対に負けない・絶対にあきらめない強い気持ちを持ったチーム
○周囲から応援されるチーム
○野球を通して社会で活躍する人間を形成できるチーム
年間スケジュール(2020年の予定)
3月 道南遠征(4泊5日) 北斗市・函館市 中止
4月 春季遠征(1泊2日) 札幌市・苫小牧市 中止
5月 春季大会(11日~19日) 中止
6月 札幌遠征(1泊2日) 札幌市中止,空知遠征(日帰り),滝川市中止
選手権大会支部(23日~29日) 中止 7月 夏季北海道高等学校野球大会
8月 甲子園交流試合 空知遠征(1泊2日) 滝川市
9月 苫小牧遠征(日帰り) 苫小牧市 釧路遠征(日帰り) 釧路市
秋季大会(12日~20日)
10月 秋季全道大会(札幌麻生球場・札幌円山球場)(4日~10日)
11月 課題練習
12月 課題練習 アルバイト期間 3月 道南遠征(4泊5日) 北斗市・函館市最近の大会実績
令和2年
令和2年度夏季北海道高等学校野球大会北北海道大会十勝支部予選 Bブロック代表
令和元年
第72回 秋季北海道高等学校野球大会準決勝敗退(全道ベスト4)
第72回 秋季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 Aブロック代表(全道大会出場)
第101回 全国高等学校野球大会北北海道大会 初戦敗退
第101回 全国高等学校野球大会北北海道大会十勝支部予選 Aブロック代表
第58回 春季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 準決勝敗退(シード権獲得)
その他10月3日に本校の体験入学がありますが、その日に野球部の部活動体験があります。興味のある中学3年生はぜひ、
野球部施設の見学や練習体験に来てください。また、体験はできませんが見学はいつでも可能ですので、希望者は学校までご
連絡ください(0155-48-3051)