■食品製造
加工品の体験的・継続的な製造実習を通じて、原材料と加工食品の原理を理解させ、食品の加工と貯蔵に関する知識、技術を身に付けます。
■食品化学
食品の分析と検査について学ぶことにより、食品の成分と栄養を理解し、食品の品質保持や加工の改善を図る能力を養います。
■基礎微生物
微生物の形態や増殖の観察・分離・培養及び代謝に関する実験・実習を通して、形態的特徴と生理的特徴について学習します。
■食品流通
製造した食品が、どのような経路を通って消費者の手元に届けられるかとういう身近な問題について学びます。また、簿記会計の資格取得を目指します。
■農業と環境
作物の栽培管理を通して、農業に関する基礎的な知識と技術を習得させ、農業及び農業学習についての興味・関心を高め、食と農の関わりを学びます。