学校活動状況

カテゴリ:部活動

北海道日本ハムファイターズの白井スカウトが指名挨拶に訪れる

10月31日(木)、先日のドラフト会議において、育成ドラフト2巡目で指名された3年森林科学科の澁谷純希君が指名挨拶を行いました。指名挨拶には、北海道日本ハムファイターズからスカウトの白井康勝様が訪れました。指名挨拶で澁谷君は「まずは支配下登録を目指し、1軍で先発ローテーションに入ることでチームに貢献する選手になりたい」と目標を語りました。西川監督からは「プロでは自分の持ち味である速球でおす、強気のピッチングで活躍してほしい」とエールが送られました。これからも、地域の皆様、帯広農業高校で澁谷君を応援していきます。

今シーズン最後のロードバイクトレーニング

10月26日(土)、スピードスケート部はシーズン最後のロードバイクトレーニングで、新嵐山まで行ってきました!秋晴れに恵まれた空の下、自然の美しさを感じながら、気持ちよく走ることができました。途中の勾配が思った以上にきつく、良いトレーニングになりましたが、その分達成感も格別です。この経験をリンクでのパフォーマンスにも活かしていきます!

引退試合(野球部)

10月26日(土)、野球部は引退試合を行いました。試合は最終回にマネージャーのセンター前ヒットから怒濤の攻撃で一挙6点を奪い、3年生が9-7で勝利しました。3年生が帯農グラウンドで野球をやるのはこれで最後です。3年間お疲れ様でした。

「プロ野球ドラフト会議2024」で本校の澁谷純希君が指名を受けました

10月24日(木)、プロ野球ドラフト会議2024の育成ドラフト2巡目で森林科学科3年生の澁谷純希君が、北海道日本ハムファイターズから指名を受けました。指名の瞬間、駆けつけた両親や野球部の仲間・保護者、教職員など多くの方から祝福を受けました。会見では、澁谷君から両親、野球部の監督・仲間等への感謝の気持ちが伝えられ、プロの世界で頑張りたいと強い決意を述べました。これからもみんなで、澁谷君を応援していきます。

足圧測定(野球部)

10月21日(月)、野球部は足圧測定・INBODY測定を行いました。足圧測定では体の重心の位置や歪みを知ることができ、INBODYでは筋肉量、除脂肪体重、筋肉のバランスなどを知ることができます。来夏に向けてフィジカルを徹底的にトレーニングしていきます。