学校活動状況

カテゴリ:部活動

~帯広農業 柔道部 2024 【北海道高等学校柔道大会北海道予選会】~

6月19日(水)~21日(金)、釧路市ウィングヒルくしろスーパーアリーナにおいて北海道予選会が開催されました。帯広農業高校農柔道部は女子共に、男子団体試合ベスト8進出の敢闘賞。女子個人試合において入賞者が2名。力いっぱいの柔道を展開してくれました。我々柔道部員はこの大会を通して更にひとつになっていくことを実感した試合内容でした。7月の北海道ジュニア、国民スポーツ体育大会でも“帯農”旋風を巻き起こします。会場までお越し頂きました柔道部保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

~自分を信じて、仲間を信じて~
顧問 田中友和

令和6年度第106回全国高等学校野球選手権記念大会北北海道大会十勝支部予選会速報

6月25日(火)、第106回全国高等学校野球選手権記念大会北北海道大会十勝支部予選会が行われました。 
準決勝 結果 帯広農業 4-0 帯広緑陽 
次はBブロック代表決定戦となります。
日程:6月29日(土)第2試合12:30~帯広の森野球場
相手は帯広大谷高校です。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

野球部抽選決定

6月12日(水)、野球部では第106回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会十勝支部の抽選会が行われました。帯広農業高校はBブロックに入り、初戦は帯広緑陽高校です。チーム目標である甲子園出場に向けて、一つ一つのプレーを全力で、大声野球で勝利をつかみます。応援してくださる全ての方に恩返しができるよう“革命”を起こして頑張ります。応援よろしくお願いします。

図書部 高文連十勝支部図書実務講習会

6月14日(金)、図書部は高文連十勝支部が開催した図書実務講習会に参加しました。本が出版されるまでの過程、紙と印刷の歴史、絵本の面白さ、効果的なポップ作りについて各講師の方から学びました。今後、魅力的な図書室作りや様々な図書活動に活かします。

野球部

6月8日(土)、野球部では3年生にとっては最後で集大成となる夏の大会に向け、父母会主催の激励会を行いました。たくさんのお肉ととれたて野菜をお腹いっぱい食べ、差し入れもいただきました。毎日支えて応援してくださる全ての方に恩返しができるよう、心を一つに残り限られた時間を大切に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。