学校活動状況

カテゴリ:部活動

~帯広農業 柔道部 2024 【国民スポーツ大会北海道予選大会②】~

7月14日(日)、千歳市開基記念総合武道館において開催されました。本校顧問が成人90kg級に出場。日頃から本校柔道部員に稽古を付ける傍ら、自らの練習にも取り組み、ウエイトトレーニングにも取り組んできました。本校柔道部卒業生は成人90kg級で優勝。北海道代表として全国大会に出場する者もいます。顧問や先輩の柔道と真摯に向き合う姿勢を、生徒たちは目の当たりにし、新しい帯農柔道スタイルを創りあげる大会となりました。

~自分を信じて、仲間を信じて~

顧問 田中友和

~帯広農業 柔道部 2024 【国民スポーツ大会北海道予選大会①】~

7月14日(日)、千歳市開基記念総合武道館において開催されました。3年生は高校時代の引退試合になりました。試合後、涙を流す者。手応えを感じた者。すっきりした表情になる者。沢山の想いを感じて高校柔道に区切りを付けました。2年3ヶ月間で、最高の仲間と時間を共有し、学んだことを高校生活の締め括りと、進路実現に向けて、全力を尽くしてくれることを期待しています。会場までお越し頂きました柔道部保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

~自分を信じて、仲間を信じて~

顧問 田中友和

野球部記念撮影

7月10日(水) 、野球部では全校焼肉のあと3年生で記念撮影をしました。野球部の活動だけではなく、学校行事にも全力疾走の野球部です。3年生は野球を引退してしまいましたが、気を引き締めて、学校生活を送っていきます。

2024年 ソフトテニス部 国体十勝地区予選 結果報告

6月29日(土)、帯広の森テニスコートで開催された、第78回国民体育大会ソフトテニス競技十勝支部予選に参加しました。結果は男子優勝・準優勝を含め8ペアが入賞、女子1ペアが入賞しました。入賞ペアは8月に旭川市で行われる全道大会に出場します。夏に向けてこれからも頑張っていきます。ご声援ありがとうございました!

 

令和6年度第106回全国高等学校野球選手権記念大会北北海道大会十勝支部予選会 結果

6月29日(土)、第106回全国高等学校野球選手権記念大会北北海道大会十勝支部予選会が行われました。 
代表決定戦 結果 帯広農業 3-6 帯広大谷 
負けましたが、たくさんの応援ありがとうございました。今後とも帯広農業高校野球部をよろしくお願いいたします‼️