学校活動状況

カテゴリ:その他

校内研修(生成AI利用について)

11月27日(水)、図書情報部主催で生成AI利用について校内研修を実施しました。校内研修では、動画を視聴した後、生成AIを利用する際の注意事項の他、利用するメリットに関する説明、実際にAI(ChatGPT)を使った演習などが行われました。今後は生成AIを利活用することで校務負担軽減につなげていきます。

非行防止教室を開催しました

11月21日(木)、帯広警察署生活安全課少年係の方を講師に招き、非行防止教室を開催しました。学校生活で起こりえる行動がどんな犯罪になるのか、逮捕後の生活、闇バイトなど、実例を交えて説明していただきました。生徒たちは自分自身の行動を見つめ直し、防犯意識を高める機会になりました。

放送予定(HBC)

番 組 名:HBC「今日ドキッ!」

内  容 :スポーツコーナーにて3年森林科学科で
      野球部の澁谷純希君のドラフト特集が放
      送されます

放送日時:10月22日(火)16:50~

ぜひ、ご覧下さい!

「どさんこワイド 179」にて本校の取組が紹介されます

10月22日(火)、STVの「どさんこワイド179」にて、「命と向き合う農業高校生」と称し、本校の生徒が酪農について学ぶ様子が放映されます。北海道内の酪農家が減少の一途をたどり、日々私たちが口にする肉や牛乳を生み出す一次産業が厳しい状況にある中、それぞれの現場で、ひたむきに学び、北海道の未来を担う若い力が命と向き合う様子を取材した内容となっております。是非ご覧ください。