学校活動状況

カテゴリ:農業科学科

農業科学科小麦分会 「コープさっぽろベルデ店」での商品販売(予告)

昨年、高校生チャレンジグルメコンテストで「コープさっぽろ賞」を受賞した「あんかぼベーグル」が、全道68カ所のコープさっぽろで販売されます。つきまして、3/8(土)「コープさっぽろベルデ店」にて生徒が推奨販売を行います。近隣では、「さつない店」「かしわ店」にて販売予定です。是非、お買い求めください。

農業科学科 未来人材育成プログラム ~KDDI株式会社様との連携事業~

2月17日(月)、農業科学科2年生の授業でKDDI株式会社様との連携授業が行われました。経営戦略本部の杉島様、川本様が来校し、前回の連携授業で企業様から提示されたテーマから地域課題の解決策を検討しました。アプリやカードを活用したプログラムを丁寧に組み立てていただき、生徒は刺激を受け、質の高い授業に熱心に取り組んでいました。

農業科学科 DXハイスクール成果報告会開催

2月14日(金)、農業科学科が1年間の学びの集大成としてDXハイスクール成果報告、GAP認証報告、研究発表報告会を開催しました。今年度お世話になった方々をお招きし、計12発表を実施。ドローン授業やロボットトラクタ実証試験など、生徒たちは自ら作成したスライドで発表し、多くの激励をいただきました。

農業科学科1年ハウスの除雪

2月5日(水)、昨日の記録的な豪雪の中、夜を徹した先生方の除雪作業で倒壊から守った園芸用ハウス。本日は、次年度に向けて1年生がハウス周りの除雪作業を行いました。明日の授業で天井ビニールを張る予定です。毎年ご好評をいただいている帯農の生産物は、このような努力の結晶でできています。今年もご賞味ください。

農業科学科 未来人材育成プログラム

1月28日(火)、農業科学科2年生の授業で「未来人材育成プログラム」と題した企業との連携授業が行われました。KDDI株式会社様主催の下、札幌テレビ放送様、国分北海道様、ノラワークスジャパン様が来校し、それぞれの企業から講演を行っていただきました。地域課題の解決に向けた様々なテーマをいただき、グループワークを行いました。