学校活動状況

2024年7月の記事一覧

大ほっかいどう祭

7月27日(土)、帯広農業高校は札幌ドームで開催された「大ほっかいどう祭」で、アイスの販売会を行いました。帯広畜産大学とのコラボ商品を、元気いっぱいに販売しました。どさんこくんも応援に来てくれ、充実した販売会となりました。本日(28日)も10時より販売会を行います。

第73回北海道高等学校農業教育研究大会第28回全国高等学校農場協会北海道支部大会

7月25日(木)、26日(金)、本校が当番校で、標記の大会が行われました。全道から多くの農業高校等の教職員や農業に関連のある大学、企業等の方が十勝プラザに集まり、分科会やシンポジウム等が行われました。分科会やシンポジウムでは活発な意見交換が行われ、これからの農業教育を見つめ直す充実した大会となりました。

夏季休業前の全校集会

7月24日(水)、夏季休業前の全校集会が体育館にて行われました。校歌斉唱、校長講話の後に、各先生方から、夏休み中の過ごし方について話がありました。今年から夏休みが1週間ほど長くなりますが、事故や怪我のないように充実した休みとしてください。

大ほっかいどう祭 予告

7月27日(土)、28日(日)、帯広農業高校と帯広畜産大学は札幌ドームで開催される大ほっかいどう祭に出展をします。帯農と畜大の初のコラボになります。また、7月27日(土)12時10分より「どさんこWEEKEND」にて商品紹介を行う予定です。

リンク:https://daidosai.jp/

令和6年度賞状披露・高体連全国大会壮行会

7月24日(水)、賞状披露・高体連全国大会壮行会が行われ、各種大会で活躍した生徒の症状が披露されました。また、全国大会に出場する部活動の生徒が全校生徒の前で意気込みを表明しました。帯農の代表として胸を張って出場し、悔いの残らない試合を期待します。