学校活動状況

カテゴリ:寮

育成寮の日常②

9月30日(月)、寮生たちは前期期末考査が終わり、ほっと一息ついた様子でした。また、寮生の中には10月2日に行われるスポーツ大会に向けてそれぞれ出場する競技の練習をチームメンバーと行っている生徒も見られました。後期が始まり一年生の活躍する機会も多くなります。来年に向けて頑張れ寮生!

第二回育成寮誕生会

9月13日(金)、育成寮では6~9月生まれの生徒を祝う、誕生会を開催しました。寮の行事委員会が中心となって飾りと企画を準備しました。今回は星座対抗でワードウルフを行いました。生徒達は普段話さない生徒とも積極的に会話し、ゲームを楽しんでいました。誕生日の皆さんおめでとうございます!

食品科学科Ⅱ期生入寮式

8月27日(月)、食品科学科Ⅱ期入寮生の入寮式が行われました。校長より、寮の目的や身につけて欲しい力についてお話しいただいた後、代表生徒が入寮に向けて宣誓を行いました。これから時間外実習なども本格的に始まります。寮での様々な活動や人との関わりを通してさらなる成長を期待しています。

育成寮 漢字コンクールを開催しました

5月13日(月)、育成寮では恒例の漢字コンクールを開催しました。今回は漢字検定3級レベルの問題を出題し、生徒たちは頭を悩ませながら問題に挑戦していました。今回のコンクールをきっかけに、漢字検定などの資格取得に興味を持って欲しいです。

令和6年度 育成寮 校長講話

4月18日(木)、育成寮で校長講話を実施しました。校長先生の座右の銘「考えよう。答はある。」から、今後の寮生活の心得や学校生活についてのアドバイスをいただきました。まだまだ緊張の残る一年生でしたが、校長先生の話を真剣に聞いていました。