学校活動状況

帯農日誌

高体連卓球大会(卓球部)

5月23(木)~25日(土)、札内スポーツセンターで高体連卓球大会十勝支部予選会が実施されました。最高成績は男子シングルス、男子ダブルスともにベスト16でしたが、惜しくも全道出場とはなりませんでした。今大会で3年生は引退となり、今後は2年生が中心となるチームになりますが次の大会に向けて頑張ってほしいと思います。

酪農科学科、動物ふれあい体験〔あじさい保育園来校〕

5月22日(水)、酪農科学科ではあじさい保育園の園外散歩に合わせて、動物ふれあい体験を行いました。子どもたちに乳牛・馬・肉牛・豚といった様々な家畜とふれあってもらうことでより充実した園外散歩を体験してもらいました。子どもたちからは「楽しかった!」「もう一回触っていい?」など楽しそうな声が溢れ、生徒もより一層やりがいを感じていたようでした。

共進会出品を目指して~和牛の調教~

5月22日(水)、酪農科学科では和牛の調教について外部講師より指導を受けました。本校OBであり、十勝和牛育種組合の武隈組合長、十勝農協連の久保田様他、本校の和牛教育のために多くの有識者の方がご来校されました。本校飼育牛について素質があり楽しみと評価していただき、毛刈りや調教、飼養管理方法などについてご指導、ご助言をいただきました。本校での和牛教育は始まったばかりですが、共進会の出品を目指して頑張っていきたいと思います。

高体連サッカー競技結果(2回戦)

5月23日(木)、高体連支部予選2回戦が行われました。帯広北高校の厚い守備を突破し得点するチャンスも幾度となくありましたが力及ばず0対4で準決勝進出を逃しました。体を鍛え上げ8月の選手権大会に臨みたいと思います。たくさんの方々にご声援を送っていただいたことに厚くお礼申し上げます。

高体連サッカー競技結果(1回戦)

5月22日(水)、高体連支部予選1回戦が音更町サッカー場(キックロス)で行われました。絶好のサッカー日和の中、22名の選手とマネージャーが心を一つに試合に臨み、見事1回戦を突破することができました。2回戦の帯広北高校戦もチーム一丸となってがんばりますので応援よろしくお願いします。

JAGA農業新番組「フィールド オブ ドリーム」取材について

5月21日(火)、JAGA農業新番組「フィールド オブ ドリーム」取材において酪農科学科の学生2名が出演しました。放送日時は令和6年5月26日(日)午前8:30~「エフエムおびひろ」にて放送されます。是非、酪農科学科の特色や出演生徒の将来の夢、目標を聞いていただけたらと思います。

酪農科学科、和牛の鼻環装着実習

5月21日(火)、酪農科学科3年生は「畜産」の授業で和牛の鼻環装着実習を行いました。昨年度から飼養している肉用牛は鼻環を装着して管理を行います。鼻の間はそれほど神経が通っていない場所ですばやく装着することで痛みはありません。鼻環を装着することで管理のしやすさも変わってくるため、実習ではすばやく的確に装着していました。

第53回十勝ブラックアンドホワイトショウ

5月17日(金)、ホルスタインクラブは十勝農協連家畜共進会場で開催された第53回十勝B&Wショウに2頭出品してきました。地域の方々のご協力のもと技術講習会やリードマンコンテストへの参加をとおして出品側としての知識・技術が身についてきています。今週末の全道共進会においても上位入賞目指して頑張りたいと思います。

カボチャの播種をしました!(農業科学科)

5月21日(火)、1年農業科学科の科目「農業と環境」の授業において、カボチャの播種を実施しました。今回は、ロロン・九重栗EX・白栗の3品種を播きました。播種の方法をオンライン授業で学習し、その後、代表生徒が播種を行いました。

食品科学科 国分北海道(株)様による食品流通講話

5月21日(火)、食品科学科1年生を対象に国分北海道(株)様を招いて生産者と消費者を円滑に繋ぐ物流システムを学びました。人事総務部の齋藤様から食品流通・会社概要・食品業界の仕事について説明をしていただき、グループワークでは売り場のテーマと陳列する商品を考えて発表を行いました。