帯農ソフトテニス部は、長い歴史と伝統をもつ部活動です。
初心者から上級者まで、時には厳しく、そして楽しく練習に励んでいます。
全員が、十勝優勝、全道大会入賞、全国大会出場をめざして、日々練習しています。
〇活動時間
4月~11月初旬
平日 15:50~18:00
休日 9:00~15:00
12月~3月
休日 18:00~21:00(不定期)
長期休業日 池田・サホロ体育館使用(不定期)
〇活動内容
基礎トレーニング、アジリティー、体幹トレーニング
前衛 ボレー・ローボレー・ポーチ・スマッシュ
後衛 ストローク・ショートラリー、ラリー
共通 サービス・展開・ミニゲーム・ゲーム形式
〇年間予定
4月 コート作り
ハイスクールジャパンカップ北北海道予選(旭川)
全十勝高校春季大会
5月 旭川ミズノ杯(男女全員)
北見遠征(男子全員)
加盟団体対抗大会
高体連十勝支部大会
6月 高体連全道大会(旭川)
北海道新聞杯
7月 国体支部予選
北海道招待大会
帯広研修大会
8月 全道高校夏季選手権大会(旭川 男女全員)
北見遠征(男子)
国体全道大会(苫小牧)
高体連支部新人戦(個人戦単複)
9月 高体連全道新人戦(旭川)
高体連支部新人戦(団体戦)
全十勝選手権大会
10月 加盟団体対抗大会
12月~ [インドア練習開始]
高校インドア支部予選(男子・女子)
1月 全道選抜予選会(札幌)
3月 全道高校インドア大会(釧路)
[インドア練習終了・コート除雪]
全国高等学校奈良明日香研修大会(奈良市)~推薦指定校~
令和4年度の成績(2022.4~2022.8.21)
〇全十勝高校春季大会
【男子 複】優 勝 坂本悠翔・今野陽斗 組
第3位 竹市俊太・佐藤圭太 組
第3位 松岡悠平・小泉 隆 組
第5位 目黒貴翔・奥谷英太 組
第5位 山口千斗・三宅佑槻 組
第5位 和田迅斗・黒田出海 組
〇全十勝高校選手権大会
【男子 複】優 勝 竹市俊太・佐藤圭太 組
第3位 松岡悠平・小泉 隆 組
第3位 坂本悠翔・今野陽斗 組
第5位 齊藤有澄真・笠原天斗 組
第5位 和田迅斗・黒田出海 組
【女子 複】第5位 倉持萌心・小野寺彩花 組
〇高体連支部大会
【男子団体】優 勝…連覇
【男子個人】優 勝 竹市俊太・佐藤圭太 組
第3位 和田迅斗・黒田出海 組
【女子団体】第3位
〇高体連全道大会
【男子団体】第3位
【男子個人】ベスト32 竹市俊太・佐藤圭太組、和田迅斗・黒田出海 組
〇国体支部予選会
【男子個人】優 勝 吉井奏音・竹市俊太 組
(大谷高校)
準優勝 坂本悠翔・黒田出海 組
第3位 和田迅斗・小泉 隆 組
第5位 今野陽斗・笠原天斗 組
第5位 松岡悠平・山口千斗 組
第9位 三宅佑槻・三澤竜也 組
〇新人戦支部大会(個人)
【男子 複】準優勝 中村歩夢・安藤蒼空 組
第三位 松岡悠平・山口千斗 組
第五位 和田迅斗・小泉 隆 組
第五位 三宅佑槻・三澤竜也 組…代表決定
【男子 単】優 勝 和田迅斗
第二位 三宅佑槻
第五位 松岡悠平
第五位 山口千斗
第九位 松本春輝
第九位 小泉 隆 …代表決定
【女子 複】第三位 倉持萌心・小野寺彩花 組 …代表決定
【女子 単】第五位 倉持萌心 …代表決定
以上男子ダブルス4組、シングルス6名、女子ダブルス1組、女子シングルス1名は全道大会出場
十勝の高校生(男子)の大会トロフィー9本のうち、
8本を帯農が獲得しています
※ 男子部員 1年生 6名 2年生 10名
(3年生 8名…引退)
※ 活動は放課後、土日祝日は午前8時30分
~正午、または午後3時まで
※ 10月~11月は、学校コートにナイター
設置。平日午後6時まで活動
※ シーズン中は学校テニスコート(クレー3面)
※ オフシーズンは、学校体育館・池田町総合
体育館・サホロアリーナ等も利用
※ 毎年3月末に、五泊六日で「奈良明日香研
修大会」の関西遠征を行っている
〒080-0834
帯広市稲田町西1線9番地
TEL 代表 0155(48)3051
職員室 0155(48)2102
育成寮 0155(48)2543
FAX 0155(48)3052
E-mail (代表アドレス)
obino-z0@hokkaido-c.ed.jp
このホームページは教育目的で作られたものです。内容や画像の無断引用や転載を禁止します。また、Microsoft Edgeで最適となるように作られています。他のブラウザでは画像の位置や体裁がずれる場合があります。
〇本校校舎前の車両通行について
本校では、生徒の安全確保と交通事故防止のため、次の図のとおりお願いをしております。特に、生徒玄関前は玄関側のみの停車とし、北側は駐停車禁止となります。生徒送迎の際は、なるべく正門より入場するようによろしくお願いします。なお、職員玄関前のロータリーの通行につきましても、時計回りの一方通行となり停車する場合は左側に寄せ、他車が通行できるように配慮も併せてよろしくお願いします。
〇荒天時の対応について掲載しました。下記のpdfをご覧下さい。
荒天時の対応.pdf
〇不審電話にご注意下さい。
卒業生のお宅に、本校学校職員の名をかたり、卒業生の個人情報を聞き出そうとする、不審な電話がかかってくることが多発しています。同窓会員、保護者の皆様におかれましては、被害に遭うことのないようお気をつけください。また、会員名簿等の取扱いに充分ご注意ください。
〇交通規制のお知らせ
交通規制のお知らせ.pdf
楽メ配信・登録についてです。下記のファイルクリックすると閲覧できます。
こちらからスクールガイドをご覧いただけます。